Translate

2015年9月27日日曜日

中秋の名月とスーパームーン、

今日(27日)は「中秋の名月」。
夕方から都内でも雲間にまん丸の月が見え隠れしている。明日は地球と月の距離が近くなり、今年最大の満月「スーパームーン」となる。


月は地球の周りを楕円の軌道を回っている。
このため、月が地球に最も近づく時と遠ざかる時がある。国立天文台によると、明日28日には、地球に最も近づき、最も遠ざかった3月6日と比較すると、見かけ上は直径が約 1.14倍、明るさは1.3倍くらいになるという。

FireWire、対応のハードディスクが少ない?

アップルのノート型PCである MacBook Pro へ外付けハードディスクを付けて、アップルで言うことの "Time Machine" つまり、常時バックアップをすることにした。

これまでも、外付けハードディスクはあったが、時々、バックアップが必要なフォルダーを本体からハードディスクへコピペするだけで済ませていた。

今回、必要に迫られ、この "Time Machine" を用いることなった。
今までは、常時接続では無いので、USB経由でハードディスクを付けていた。しかし、常時接続となると、USB端子が二つしか無い MacBook Pro では使い勝手が悪い。
それで、 ウインドウを使っている人には馴染みが無いが、マックでは標準装備の FireWire(IEEE1394)経由で常時バックアップをすることにした。

大昔は、Logitec製のハードディスクを用いていたが、ロジテックが市販を止めてしまった事と、マックのシステムが OSX に変わってしまったこともあり Western Digital製に乗り換えてしまった。

今回も Western Digital製を買うことでアップルストア銀座へ立ち寄った。
Western Digital の HPでも FireWire対応のラインナップがあることを確認していた。
しかし、Western Digital製品は一切扱っていないとの返事にお手上げとなり、急遽、銀座から秋葉原まで足を伸ばす事になった。

秋葉原の大型家電量販店では Western Digital製はたくさん陳列されていたが、FireWire対応のモノは無し、敢えて店員に聞いてみたところ、在庫限りで販売終了をしているとの返事。

止む無く、他のメーカーに付いて聞いたところ、G-Technology とLaCie に FireWire対応のモノがあることが分かった。無い物ねだりは無意味と、気持ちを入れ替え G-Technology のモノを、その場で購入した。

この製品は、FireWire 800と USB 3.0の両方に対応していて、使い勝手が良いが、当初の考え通りFireWire接続で MacBook Pro へ接続した。
 "Time Machine" の立ち上げには数時間を要したが、何の問題も無く終了し安堵した。

一段落したところで、何故にアップルストア銀座で、 Western Digital製を扱わないのか?が分かった様な気がした。
FireWire は、元々がアップルの提唱した規格であって、後に IEEE1394 として標準化されている。
これまで、ウインドウズでの使用例を聞かないが、アップルだけ?がデフォルトで採用しているようだ。それ故、FireWire(IEEE1394)に非対応のサードパーティーの製品は、アップルストアから排除されたとも言えそうだ。

2015年9月22日火曜日

銀座に近い浜離宮恩賜庭園ではキバナコスモスが見頃になり

秋の彼岸に近い時季、銀座エリアに隣接する浜離宮恩賜庭園へ行ってきた。
浜離宮恩賜庭園は、そのルーツを辿ると徳川将軍家の浜御殿、明治維新後は宮内省の所管となり浜離宮と改められた。戦後、東京都に下賜され一般公開された。以後、東京都の管理で大名庭園の面影をシッカリと残している。


正門から海に向かう一角に花畑があり、春は菜の花畑、秋はコスモス畑と年に二度、花畑が出現する。

今年のコスモスの花は如何かと心配しつつ入園した。
正門から真っ直ぐ歩き濠を渡ると目の前に開けた花畑は、目に鮮やかなキバナコスモスが満開だった。
汐留シオサイトの高層ビルをバックに、今を盛りとシッカリと開花したキバナコスモスの花畑は、都会の喧噪を忘れさせるに十分な空間を演出していた。

2015年9月19日土曜日

JR東日本、混雑時以外は優先席でも「携帯OK」

東京でも、ようやく列車内での携帯電話の使用が自由になる。

報道によると、JR東日本など鉄道37事業者が混雑時を除いて十月から優先席で携帯電話を使えるように変更すると発表した。

携帯の電波が心臓ペースメーカーに与える影響は非常に低いとする総務省の指針を受けての措置だ。

関西圏の鉄道では既に実施されていたが、ようやく東日本も追従するようだ。

これまでは、優先席付近では携帯電話の電源を切るようアナウスなどがあったが、これからは、電源オフを求めるのは、体が触れあう程度の混雑時に限るという。
順次、車内放送や駅のポスターで周知するとしている。

弱い者いじめをする気はサラサラ無いが、ルールを遵守すれば、これからは気兼ねなく車内でも通話が出来そうだ。
ただし、あまり声高な通話は勘弁して欲しい・・・

2015年9月16日水曜日

「iOS 9」、9月17日午前2時にリリースされる予定、

クパチーノ時間の明日9月16日にリリース予定の「iOS 9」と「watchOS 2」は、日本時間では9月17日午前2時頃にリリースされるようだ。
手元の iPhone, iPad, iPad mini, iPod touchは、既に iOS 8.4.1にアップデートしてあるが、iOS 9へは暫く様子を見てからにする積もりだ。

特に、MVNOを利用している場合は、iOS 9へのアップデートは待った方が良いかも?
ネットからの情報だが、iOS 9のベータ版では、仕様が一部変更になり、従来のAPNプロファイルでは通信できない事例が発生しているようだ。



iOS 9の新機能の詳細は、アップルのサイトにある。

2015年9月13日日曜日

テケテケ・ギタリスト、ベンチャーズのドン・ウィルソンがラスト・ツアー

戦後の七十年間で、老若男女を問わず認知度が高かった外タレを挙げると、まず、デビュー曲(Diana)が、いきなりビルボードの1位にランクインし、来日した「ポールアンカ」だ。誰もが、大穴〜?と口ずさむ程の人気だった。
ロック歌手の山下敬二郎がカバーしてロカビリーブームを巻き起こし、日劇ウェスタンカーニバルでのファンの熱狂ぶりが社会現象となった。
1990年頃に買ったLDだ。CDは12cm だが、こちらは30cmのディスクが収められている。
ジャケットに iTunes Cardを載せて撮ってみた

もう一人がドン・ウィルソンが率いる「ザ・ベンチャーズ」だ。
それまでには無いエレキギターによるテケテケ奏法は、インパクトを持って日本全国津々浦々に知れ渡り、テケテケ・サウンド = ベンチャーズと広く認知された。
'60年に「ウォーク・ドント・ラン」を全米ヒットさせ、'62年に初来日。日本でも'64年夏、「ダイアモンド・ヘッド」が大ヒットし、'65年にも来日公演を行って、日本に空前の「エレキ・ブーム」を巻き起こした。

'88年から、毎年のように日本でのツアーライブを行い、日本に住んでいる?との噂も出るほど、日本人には馴染みのテケテケ・サウンドが定着した。今では、日本各地のコピーバンドは数知れず、特にオヤジバンドの力の入れようは半端で無い。

ザ・ベンチャーズのオリジナルメンバーは5人。
結成から半世紀が過ぎ、その間にリードギターのジェリー・マギー、ノーキー・エドワーズが脱退後、96年にドラムのメル・テイラーが他界、05年にはベースのボブ・ボーグルがツアーを脱退。残るは、ドン・ウィルソンだけとなった。

最後のオリジナルメンバーとしてベンチャーズを牽引してきたが、高齢のためハードスケジュールをこなすことが難しくなったとして、ツアーから離れることになり、最後の日本公演で7月に来日した。


ドン・ウィルソン最後の来日公演は、7月17日松戸市民会館を皮切りに、全国28都市、38公演し、今日(9月13日)大阪サンケイホールブリーゼで幕が下りる。

ツアーからドン・ウィルソンが抜けても、ベンチャーズは永遠に不滅だ。