Translate

2011年4月27日水曜日

外付けハードディスク録画、BRAVIA でも、やっと実現、

我が家のテレビもエコポイント制度に背を押される様に次々と新製品に買い換え、エコポイント最終月の三月には最後の一台が納品され、地デジ対策もやっと済みました。

いずれも BRAVIA ですが、BD/DVDレコーダーと有線LANで繋ぐことで、録画コンテンツを共有してプレイバックでき便利です。

しかし、同時にアクセス出来る台数に制限があり、自分の好き勝手な時に視聴することが出来ない場合もあり、難を感じていました。

そんな折り、REGZA、AQUOS では既に可能だった、外付けハードディスクによる録画が、遅まきながら BRAVIA でも、今年のモデルから可能になりました。

そのハードディスクですが、純正品は無く、推奨品が幾つかありましたが、マックの方でも最近は WD製を使っていることもあり、敢えて国産のメジャー品は選びませんでした。

REGZA、AQUOS でも、推奨されている 1TB のモノです。
商品名は Western Digitalの "My Book AV" 、何となく本を連想させる様なフォルムのブラック仕上げで、同じカラーの BRAVIA の脇に置いても目立ちません。

USB接続で、映像なら約120時間の録画とありますが、BRAVIA の場合は、高画質とか標準とかの記録画質を選べず、オンエアーされた番組コンテンツをそのまま記録するようで、その分だけ記録容量も喰う事になります。

メディアへの記録保存は出来ませんが、予約録画の設定で、視忘れ防止や外出時など、あとあと見損なって悔やむ心配がありません。それに、視たら、消しても構わない訳で、どうしても、メディアに残したいモノは BD/DVDレコーダーに残せば良いと思っています。

ビデオテープの事を思えば、画質は綺麗でランダムアクセスも出来るし、保管スペースの心配も無く、つくづく便利になったと独り感心しています。

2011年4月16日土曜日

「GANBARO NIPPON」、東京タワーに光のメッセージ

東日本大震災後、節電の為にライトアップを自粛している東京タワーですが、あの大震災から一ヶ月となった11日夜から、被災地に向けエールを送ろうと、「GANBARO NIPPON」の文字が白く点灯しています。

日本電波塔によると、
この大震災で被害に遭われた方々、そして、計画停電や節電の影響で街全体が暗く、活気が無くなり掛けた首都圏の人々に、希望をもって元気になってほしいという願いが込めているとのこと。

「GANBARO NIPPON」(がんばろうニッポン)という光のメッセージは、大展望台の東京湾側に表示され、太陽光発電による自然エネルギーを用い、環境に配慮したLED電球が使われているそうです。

なお、ライトアップは、4月11日(月)~16日(土)の6日間、18:40~22:00までの限定で、以後は、航空障害灯の明かりだけを残し、東京の夜空に溶け込んでしまいます。