Translate

2010年12月26日日曜日

LANケーブルを液晶テレビやBD/DVDレコーダーにも接続

何年ぶりかでスイッチング・ハブを買い換えました。

十数年前に家中に LANケーブルを引き回した時に買ったのが最初、正に10BASE全盛時代でした。その後、マックが増えるに連れ LANケーブルの買い足しもしましたが、iMac や iBook G3 の頃には AirMac Extreme Base Station も設置して、無線と有線LAN の併用が始まりました。

特に、PowerMac 以後は PowerBook G4 や MacBook Pro などノート型での無線LANを経由する利用形態が多くなりハブに目が行くことはありませんでした。

しかし、エコポイントに惑わされ?液晶テレビ(BRVIA)を二台とブルーディスク/DVDレコーダーを買ったことで、有線LAN を見直す必要に出て来ました。

隣の部屋に置いてある BD/DVDレコーダーのコンテンツを視聴するために有線LANが必要になりました。別売の専用USB型無線LANアダプターが用意されていますが、最高画質での視聴に限っては有線LANが推奨されています。

現状では、ハブのポートも足りなくなっていて、この際と思い新規にギガビット対応のスイッチング・ハブを秋葉原で買い求めてきました。

有線LANは、その名の通りケーブルを引き回す訳で面倒くさく、無線LANの簡便さを実感します。
しかし、途中でハタと気付いたのは LANケーブルもギガビットに対応したモノにすべきか?と・・・
何しろ、10BASEの時代に構築したままで、最新のカテゴリーの LANケーブルに全て取り替えるとなると、大変な手間暇が掛かりそうで思案中です。

2010年12月20日月曜日

スワロフスキーの小粒が輝くデジタルフォトフレームですが、

クリスマスも間近、プレゼントの品選びで思案していましたが、たまたま出会ったデジタルフォトフレームのデザインが気に入り即ゲットとなりました。

誰でもデジカメが持てる時代のニーズにピッタリ?のデジタルフォトフレームですが、各社各様のバリエーションがあり、どれを選ぶか?普段は迷うところです。

しかし、そのデザインが気に入り今回は即決でした。
フレームの右上と左下コーナーに、オーロラのように輝く特殊加工を施したスワロフスキー・エレメントで美しいパターンを施したデジタルフォトフレームです。

地色は、ホワイトとブラックの二色ですが、ホワイト仕様の方がスワロフスキー・エレメントが多く使われ、キラキラと輝く様は、なかなか素敵な趣があります。

カタログに掲載されていますが、足繁く通う秋葉原の大型家電量販店には在庫が無くて、有楽町にあるメーカーの直営店で買い求めました。
価格的には、スタンダードの品より三千円くらい足した額でしょうか?

7型液晶ディスプレイですが、写真や動画ほもちろん、音楽つきのスライドショーも楽しめます。また、USBメモリーやデジカメの接続、USBケーブルでパソコンとの接続も可能で、デジタルフォトフレームとしての機能も充実しています。

決め手となった、美しい輝きを放つスワロフスキー・エレメントのデザインですが、必ずや、気に入って貰えると淡い期待?をしています。

2010年12月16日木曜日

"Pocket WiFi"、"NTTぷらら" も取り扱う

"NTTぷらら" から以下のように モバイルWiFiルーター "Pocket WiFi" の「トクトク新料金キャンペーン」のお知らせが来ています。

2010年12月1日より「ぷらら高速モバイルオプション(EM)」において、2年間の定期契約を前提とした、新料金プラン「二段階定額(2年)プラン」が提供開始となりました。
使わない月は270円からご利用でき、どんなに使っても3,980円なので、ライトユースの方から毎日お使いになる方まで、幅広いお客さまにお得なプランです・・・と

 "イー・モバイル" から発売されているモノを "NTTぷらら" でも取り扱うようです。
わざわざ "NTTぷらら" から既存の契約者にご案内があったので、何か特典?でもあるのかと、ご本家の "イー・モバイル" と二年間トータルでの経費を計算してみました。

"NTTぷらら" の料金プラン"
 契約事務手数料 2,835円
 月額料金 270円〜3,980円 (2年契約)
 Pocket WiFi(D25HW) 15,580円
 総計 113,935円 (Max.)

"イー・モバイル" の料金プラン"
契約事務手数料 2,835円
月額料金 4,580円 (データプラン、にねんS)
Pocket WiFi(D25HW) 2,980円
総計 115,735円

単純計算では、"NTTぷらら" の方が 1,800円 ほど安いようです。
月々にすると、75円ですが、この数字だけで損得を判断するのは早計かも?、皆さん、それぞれのお考えもありそうに思います。

2010年12月15日水曜日

秋葉原の歩行者天国、来年1月23日から再開

2008年6月のあの忌まわしい事件から二年半が過ぎた。

事件後の六月中旬から休止している秋葉原の歩行者天国について、地元町会や千代田区、万世橋警察署、秋葉原電気街、商店街の関係者らによる街づくりの検討会で議論され、今年の七月には再開の話もあったが実現しなかった。

理由は定かではなかったが、参院選の日程次第で、実施が大幅にずれ込む可能性もあるとか・・・報道されていた。

それが、ここに来て、来年一月二十三日から再開すると急遽?決まったようです。

以前は、日曜と祝日でしたが、日曜日に限定され、従来よりも200m短い600mの範囲で歩行者天国は実施されるようです。
時間は三月までは午後一時から五時、四月以降は午後一時から六時となるらしい。

これまでに、秋葉原電気街振興会が現場となった中央通り沿いの約600mの間に防犯カメラを設置したほか、地元町会と電気街、商店街が月1~2回週末に中央通りやその周辺の通りなどのパトロールしているとされるが、これだけで再開への理由付けが出来たとするのは些か懐疑的です。

今でも、中央通りにはパトカーが常駐し、制服警官もアチコチに立っていて、挙動不審の人物や迷○服風の男が職質されているのもしばしば目撃され、防犯カメラの設置以外に目に見えるような安全・安心の環境が整ったとの実感はありません。

この再開で心配なのは、事件現場にその爪痕を示すものは何も残っておらず、ここを通る多くの人々の記憶から事件が忘れ去られてしまったことです。

ただただ、不景気で集客力の弱くなっているアキバの電気街・商店街の思惑だけが先行する、歩行者天国再開の様な気がしなくもありません。

事件前とまったく同じ歩行者天国に戻るだけでは、二年余、中止していた意味がないと思います。
しかも、地元には今でも根強い反対があることは事実。

周辺では深夜、けんか騒ぎなどのトラブルが絶えず、食べ物の包みなどが頻繁に放置されたりもする。それ故、歩行者天国をやらないで済むなら、やらないでほしいというのが地元住民の本音らしい・・・

2010年12月14日火曜日

高輪泉岳寺では今日、十二月十四日、義士祭が・・・

元禄十五年十二月十四日(1703年)は、赤穂浪士が本所松坂町の吉良の屋敷へ討ち入り、武士の本懐を遂げた日です。

それから三百年余、その四十七士と主君浅野匠頭の墓所がある高輪泉岳寺では義士祭が執り行われ、普段は割と静かな境内もこの日ばかりは参詣の人々で混雑していました。

我が家から徒歩でも十分ほどのところ、いつもは門前を通り過ぎるだけですが、今日は参詣の人々について境内に入ってみました。

昼間のことでそれほど苦もなく本堂まで辿り着けましたが夜は大変な混雑になるようです。

本堂の左手、紫煙の絶えない墓所までは長蛇の列、冷たい風に吹かれては辛抱ならず早々に退散してきました。

2010年12月13日月曜日

15年ぶりに "Win 95" から "Win 7" へワープ?

マックを使うようになってから今年で丁度二十年。

ウインドウズは Windows 3.1 がインストールされた NEC の PC-98 で、無償アップデートの Windows 95 を少々使ったのが最後、それからでも十五年が経ちました。

以後はマック三昧の日々を過ごしてきて、今は Mac OSX 仕様の実働機はノートとデスクトップを合わせ十指に余るほどになりました。


Mac OSX の時代も十年、Mac OS9 以前の様に爆弾に見舞われることは滅多に無くて快適そのものです。正にマックライフは太平ですが、最近のウインドウズの進化にも大変惹かれるモノがあります。

それで、十五年ぶりですがウインドウズ機を買ってみることにしました。

ウインドウズ機は、百花繚乱、選り取り見取り、既に成熟期でもあり、ハードウェアよりソフトウェアや外観デザインに重点を置く時代かも知れません。

過去には、PC-8001, PC-8801, PC-9801, PC-9821と NEC 一辺倒でしたが、今回は、我が家の歴代のテレビがトリニトロンで、先月はエコポイントに惑わされ BRAVIA を二台も買ってしまったこともあり VAIO にしました。

まぁ〜Win通からは、鼻で笑われるかもしれませんが、VAIO ならではの遊び心もあり、本人としては熟慮?の末の結論でした。
どうせ買うなら?と、カタログにある VAIO の最上位モデルを候補としました。

カタログ仕様は、
ディスプレイはノングレアの16.4ワイド画面(1920x1080)で、Adobe RGB100%カバー、Core i7-740QM,  NVIDIA GeForce GT425GPU , BD/DVD Drive, HDD(500GB), USB 3.0 x2, 地デジ(ダブルチューナー), Office 2010, オマケ?にノート型なのにテンキーまであります。

大雑把に比較すれば、MacBook Pro 17型も負けそうな位の仕様です。
年末商戦まっただ中の実勢価格は、アキバでも二十三万円台後半から二十四万円台後半までが多く見受けられました。

しかし、私はカタログ掲載品を買う積もりは全くなくて BTO つまりソニーが言うところの VAIO OWNER MADE で、自分仕様にカスタマイズしました。

カタログ仕様からアップしたのは、

Windows 7 Profesional 64ビット正規版
HDD 500GB 7400回転/分
USキーボード(バックライト付き)
ATOK 2010

不要としたにのは、

Office 2010 Home & Business Edition
Adobe Photoshop Elements
Adobe Premiere  Elements
Adobe Photoshop Lightroom
マカフィーPCセキュリティーセンター

ソニーの VAIO OWNER MADE は、何処の PCショップでも価格は同じ、しかも、ショップ独自のポイントも付きません。それ故、後々のことを考えて、ソニーの直営店である有楽町のソニーストア銀座で発注しました。

BTO 価格は、十八万円弱。
売れ筋の MacBook Pro 15型と、ほぼ同じ、当初想定していた額に近くて安堵しました。また、納期は二週間ほどでクリスマス頃には届くようです。

基本的には、この VAIO に Adobe の Photoshop と Illustrator をインストールする予定で、既にあるマック版とのパフォーマンスの比較など興味津々でいます。その他、VAIO は BRAVIA や PSP, Media Go などとも親和性があり、暫し遊べるのではないかと期待しています。

2010年12月8日水曜日

"WEP" と "WPA" を使い分けたくて、

我が家で有線LANを構築したのは PowerMac の全盛時代でしたが、2003年頃、iBook G3と一緒にアップル純正の無線LANルーター(AirMac Extreme Base Station) も購入しました。

無線LANなんて使うのは初めての経験でしたが、使ってみれば LANケーブルを引き回すことも無くネットに繋がり、この上なく便利で今日まで重宝していました。
しかし、その当時は無線LANルーターの知識は全く無くて、ただただマニュアルの記述通りのことをするだけで精一杯、パスワードも "WEP" で済ませていました。
当初は、そう易々とパスワードが漏れることは無いとされ、安心していましたが、時が経つに連れ容易に解読されるようになり、昨今では、ハッカーならずとも、その気になれば、短時間でパスワード(WEP)が解けるようです。

マサか、そんな災難に遭う確率は殆ど無いとは思いつつ今日に至っていますが、やはり、万全?を期したいとパスワードをセキュリティーレベルの高い "WPA" に変更する事にしました。
手元の AirMac Extreme Base Station でも "WPA" に対応していて、設定を変更すれば OK なので、それほど手間暇も掛かりません。

それで、直ぐに実行しようかと思案していたところ、予期?せぬ横槍が入りました。
 "WEP" にしか対応していない、ポケットゲーム機とか年式の古い一部の PC などがあり、これらのネット接続が出来なくなる訳です。

つまり、現実問題として、当面は "WEP" と "WPA" の両方が必要なことが分かりました。
たまたま、この AirMac Extreme Base Station ですが、実家から引き上げてきたモノが一台あり、棚で眠っていました。
それで、二台を使えば何とかなるのか?と思案の末、アップルストア銀座へアドバイスを貰いに出掛けました。

結論から言えば、この二台をシリーズに繋ぎ(ブリッジモードにする)、一台を"WEP" もう一台に "WPA" を設定すれば宜しいとの事でした。
帰宅後、直ぐに接続を変更して "WEP" と "WPA" の設定をしてみると、意外?にも簡単に二つの無線LANスポットが出来上がりました。

直ぐに、MacBook Pro や PowerBook G4, iBook G4 など六,七台、iPhone 4 や iPhone 3GS, iPod touch,  Win PC などなどの引越作業を始めました。
作業と言っても、新しいLANスポット(WPA)を選択して、パスワードを入力するだけのことで、難なく移転は完了しました。

これで、少しはセキュリティーレベルが上がり、気落ち的には安堵しています。
余談ですが、最新のアップル純正の無線LANルーター(AirMac Extreme Base Station)では、同時に二波が発信出来るので "WEP" と "WPA" をそれぞれ設定出来るそうです。

2010年12月1日水曜日

Photoshop CS5、通常より40%以上も off だって

十一月の始めにアドビから Photoshop CS5 のアップグレード特別キャンペーンのお知らせがメールで来ていました。Adobe Photoshop for Mac は、Ver.3.0 の時からの付き合いで、何度もアップデートを繰り返し今日に至っています。

マックだらけの我が家ですが、たまたま訳あって Windows PC を入手したことで Photoshop Elements 7 for Win を購入していました。

今回のお知らせによると、Photoshop Elements のユーザーを対象に Photoshop CS5 を 50,400円 (通常のアップグレードでは 86,310円)で提供するとありました。

有れば便利なアプリですが、なかなか高価であり Photoshop Elements 7 で何とかやり繰りしていました。しかし、Full version の魔力?に引かれて期限ギリギリの十一月末日に申し込みました。

アドビに電話して、現在のシリアル番号でユーザー登録をしたところ、折り返し、アドビからメールが来て注文番号を知らせてきました。

この注文番号で銀行振込をすれば Photoshop CS5 が届くようです。

いきなり Photoshop CS5 を買うとなると約十万円の出費、この特別キャンペーン価格でも高いとは思いますが、"PS" キラーが存在しない現状では、やむを得ないと思うしかありません。

余談ですが、出来れば "Adobe Illustrator Elements" みたいなモノが発売されると、もっと嬉しいですが?無理でしょうなぁ〜