Translate

2009年4月28日火曜日

絶対行くゾォ〜、サイモン&ガーファンクル東京ドーム公演

サイモン&ガーファンクルが1993年以来十六年ぶり三度目の来日公演すると聞いて
何があっても必ず行くと決めた。

レーザーディスクと当日のチケット二枚

私が社会人になった1964年、時を同じくしてサイモン&ガーファンクルもアルバム "水曜の朝、午前3時" でデビューした。

 "ミセス・ロビンソン" 、"サウンド・オブ・サイレンス" 、"スカボロフェア"、 "アメリカ" 、"早く家に帰りたい"、 "ボクサー" 、"明日に架ける橋" などなど、今でも思わず口ずさんでしまう。

その昔、パイオニアのレーザーディスク・プレーヤー"CLD-99S" を買った時、一緒に買った LD が、"サイモン&ガーファンクル・イン・セントラルパーク" と "オフコース 武道館(解散)コンサート" だった。
何度も何度もリプレイしたが、いよいよ正真正銘のライブに行かれそうだ。

東京公演は、七月の十日と十一日。東京ドームでのコンサートだがチケットが取れるか?近所のローソンへ行き、慣れない手つきで予約機(Loppi)のタッチパネルを操作。「十一日」の土曜日は完売と表示され、直ぐに前の画面へ戻り、「十日」で同じ操作を繰り返した。

最後の「はい」をタッチして、どんな結果になるのか?ちょっと緊張したが、予約完了の画面が出て「S席」を二枚ゲット。今回が彼らの最後の来日公演になるかもしれないと思うと、なんだか今からワクワクする気持ちでいっぱいだ。絶対行くゾォ〜、東京ドーム公演!

2009年4月26日日曜日

下取りに出るマックが少なく、それ故、中古品も激減?しているアキバ

三月頃から秋葉原の中古品を扱うPCショップに異変?を感じます。Win PCついてはノーマークですが、Macに限って言えば店頭在庫の激減です。


アキバでも一番多く中古マックを展示している某PCショップでも、展示出来るマックが少なく、商品展示棚の三分の一ほどですが、周辺機器など他の製品で隙間を埋めるほどです。

店員に聞くと、不景気のためか?買い換え需要が少なく、買い取りに回るマックも少なくなり、中古品も出回らなくなっているようです。

この話を鵜呑みにすれば、現行品も売れず、下取りに出る製品も少なく、故に中古品も激減と言う悪循環でしょうか?

そんなご時世を反映するかのように、売り方にも変化がみられます。

画像では、分かりにくいですが、この中古 "MacBook" の場合、通常の中古価格は、特価値札に隠されて見えませんが 79,800円、新品バッテリーパックに換装して89,800円、ネット接続のためのインフラに同時加入だと39,800円(ショップが二万円、インフラが三万円の負担らしい)と言った値付けがされ、何とか売り上げを確保したい店側の気持ちがミエミエです。
いったい誰が得して誰が損しているのか?中古マックの市場は、いま混沌としているようです。

2009年4月25日土曜日

マックで聴けるFM/AMラジオチューナー"radio Shark" を発見?

radio Shark
アメリカ仕様
マックにUSB接続でFMやAM放送を聴くことの出来るGriffin TechnologyのFM/AMラジオチューナー "radio Shark2" ですが、形状が正に「ふかヒレ」みたいなルックスで、マックファンの遊び心を喚起するに十分です。

アメリカでは、"Win/Mac" どちらでも使えるようでしたが、日本での発売にあたり "Mac" 専用になってしまったようです。

一時は品薄状態もあったようですが、最近は店頭でも見かけなくなりました。

先日、秋葉原の某PCショップで聞いたところ、日本の正規輸入代理店は販売終了、平行輸入品なら未だあるかも?との返事でした。

radio Shark2
日本専用
この製品は黒色ですが、アメリカで売られているものは白色です。
日本で販売するにあたり、FMの受信周波数をアメリカチャンネルの87.5〜108.0MHzから日本チャンネルの76.0〜90.0MHzにローカライズする途中で "PC(Windows)" 非対応になってしまったのではないかと推測しています。

つい最近ですが、アメリカ仕様を、アキバの某PCショップの中古品売り場で見かけました。聞いていた通りの白色でしたが、包装は日本向け仕様とは異なる紙箱でした。

値札の添え書きに「日本の放送周波数には対応していません」とあり、注意を促す内容ですが、何とか聴ける様にする方法はないものでしょうか? 私的には、正規輸入品に同梱されてきたCD-ROMからドライバーをインストールすれば、日本の放送周波数に対応するのか?興味のあるところです。

アップル製品にも特価の値札が付く、大処分セールが・・・

秋葉原の家電量販店では老舗の石丸電気ですが、本店とゲーム・ホビー館を完全閉店するとダイレクトメールが届きました。両店舗を統合して新たな本店を開店するためのリニューアルで、四月二十四日から大処分セールを始めるとの告知でした。


別件もあり、アキバへ行ったついでに立ち寄ってみました。大処分セールの初日とあってウィークデーでしたが、店内は何時にない客の入りで熱気さえ感じました。
どの商品にも特価の値札が付き、在庫限りの売り尽くしとあって、値頃感のある薄型テレビやDVDレコーダーなどの売り場は商談中の客を多くみました。

家電中心の本店でしたが、数ヶ月前にパソコン専門店を閉じ、本店へ移動してきたこともあり、パソコンもこちらの店舗にあります。家電はしばらく用がないので、パソコンフロアーを一巡し、マックの展示してあるコーナーへ行くと、珍しく,アップル,の商品にも特価の値札が付いていて少々ビックリ。

なかでも "Mac Pro G5" の特価が十万円引き(308,800円→208,800円)だったので、これはこれは思い切った値付けだと思いました。私自身はデスクトップのマックに当分ご縁がなさそうなので、型番を失念しましたが、たぶんMA970J/A?

展示品で少々キズありと値札に添え書きがありましたが、一見では美品の様に思えました。こんなバカでかいマックは私には無縁ですが、DTP絡みのプロであればお買い得かも知れません。
どこの店舗で買っても価格は同じが原則のアップル製品ですが、こんな値が付くこともあるようで、大処分セールの恩恵に預かる人はラッキーかも知れません。

2009年4月23日木曜日

社会保険庁から業務委託を請けた "もしもしホットラインですが" っと

この一週間ほど、こんなセリフで三回ほど自宅の電話に掛かって来ました。先の二回は、すり切れた様なテープが再生され、聞き取るのに耳を澄ましました。

内容は、以下の様ですが、
「社会保険庁から業務委託を請けた もしもしホットラインですが、あなたの国民年金保険料に関して、大切なお知らせがあります。次の番号にお掛けください。0120-89-****、0120-89-**** です」
これだけ聞くと、並の人でも、いわゆる "振り込め詐欺" の電話だと思う。

三回目は、まさにライブで、女性が、先のテープの時と同じよな内容を一方的にしゃべり、家族の一人の名を言い「ご在宅ですか?」と聞き、「不在」と応えるとでは、「それでは、お帰りになったら、0120-91-****、0120-91-**** へ電話してください」と言って電話が切れました。

これは、マジっぽくて、半信半疑で釈然とせず、社会保険庁へ電話してみました。
社会保険庁の説明では、2007年から国民年金保険料の納付率を上げるため、それに付随する業務を民間に委託しているようです。結果、その委託事業先が国民年金保険料の納付が滞っている人に、逐一、人海戦術とテープによる自動案内をしているようです。

しかし、これって、まるで "振り込め詐欺" の電話と全く同じ手法?で、現に、 "振り込め詐欺" 側に悪用されているケースもあると後になって知りました。

"もしもしホットライン" の国民年金督励業務照会窓口の電話番号は、
0120-91-7707 ですが、"振り込め詐欺" に使われる電話番号は、
0120-91-07707 で、これに電話すると、最後の "7" はシステム上、読み飛ばされ、
0120-91-0770  へ繋がり、詐欺グループと会話することになるようです。

これとは別ですが、過去三回ほど、私宛に "振り込め詐欺" の電話がありましたが、最初から直感するものあり相手にしませんでした。"社会保険庁" と聞いたら、まず ”振り込め詐欺”では?と身構えた方が、今は無難かもしれません。

2009年4月21日火曜日

役立たず?の "FireWire Cable, 6-pin to 6-pin" でしたが、結果は、Good

メインに使っている "PowerBook G4" の全データを一気に "MacBook PRO" へ移行を決めました。これまでのデータ移行は、半ば力任せで、外付けのHDDへバックアップしてから、新しいマックへのロードもたびたび実行してきました。

しかし、Mac 0SXの時代になると、"iCal" や "アドレス帳"、"Mail" など、データが何処にしまわれたのか?ハッキリと分からない物があったり、"iTunes" や "iPhoto" には知らず知らずの間に膨大なデータが蓄積されていて、コピーするのもひと苦労することになりそうな状態でした。


それでも最近は、Mac 0SXのユーティリティ 「移行アシスタント」で、データが丸ごと他のマックへ移動できると聞き、実際のところをアップルストア銀座へ聞きに行ったついでに、マック同士を繋ぐ "FireWire Cable, 6-pin to 6-pin" を買ってきました。

アップルのホームページでは、画面のメニューに従い作業を進める・・とあり、とにかく新旧のマックを FireWireケーブルでつなぎ、画面の手順通り進みました。
順調にバーグラフが伸びて行きヤレヤレと思った矢先、「コピー元のマックが応答しません・・・」っと警告が出て移行プログラムは停止してしまいました。
やむなく、キャンセルをクリック、コピー先のマックのフォルダを開くと、どうやらMac OS8.6から9.2.2の頃にセーブしたデータのある領域でコピーが中断していました。
その頃の関連フォルダはマダマダたくさんあり、リトライしても、同じことの繰り返しになると思われ、あっさりと移行作業は中止としました。

何か釈然としないまま、別のマックをスイッチオン、ブラウザを立ち上げ、アップルストア銀座へアクセスしました。Genius Barの予約画面へは難なくたどり着き、二日後の予約を入れてこの日の作業は終わりにしました。

三時の予約、東京メトロ銀座線の銀座駅で地上に出ると週初めの午後のこともあってか、意外に静かな銀座通りでした。アップルストア銀座はヒトツ先の信号のところで、外壁のリンゴ印も丸見えです。
二階のGenius Barへ上がると、直ぐに "MacBook Air" を片手に近づいてきた女性スタッフに予約の有無を聞かれ、その場でチェックインが完了。

予約時刻の少し前に、持参したマック二台をカウンターに並べて待つと、直ぐに担当のスタッフの方が現れ、用件を聞かれました。簡単にこれまでの経緯を説明すると「分かりました」の一言、直ぐにFireWireケーブルをつなぎ移行手順を実行している様子でした。
合間合間で質問などしながら待つこと三十分ほど、「全部移行が完了しました」って言われて、何とも呆気ない結末に肩の力が抜けてしまうほどでした。出かける前は、手順などのレクチャーがあり、帰宅してからトライしてください、などと言われるのではないかと思っていただけに、有り難いやら拍子抜けしました。

いずれにしても、当初の目的が達成され、深く頭を下げて帰路につきました。
もちろん、ここでの支払いなどはありませんでしたが、先日買った役立たず?の "FireWire Cable, 6-pin to 6-pin" の代金2,520円が授業料になったようです。

2009年4月19日日曜日

マック用フォーマット済みの "MO" だったので、つい・・・

秋葉原の某PCショップで、中古品以下のいわゆるジャンク扱いになった品々が入った段ボール箱に、SONY製の "MO" があるのに気づきました。
それは元箱にキチンと入っていて、元々は五枚入りだったようですが、三枚の "MO" が入っていました。
自然光を受けてレインボウーカラーに輝く M.O.

最近では、データのセーブにCD-R/RWやDVD-Rなどが一般的になり、"MO" を使うことも無くなっています。一番お世話になった時期は、PowerMacの全盛時代、システムが漢字talk7.5からMac OS8.6の頃でした。

最初の頃は、128MBでしたが、やがて230MBも普及し、当時のDTP絡みの大きめサイズのデータも難なくセーブ出来ました。それでも、普及したとは言え、まだまだ高価で、"MO" を渡した相手には「用済みになったら返して」っと口添えしたほどでした。

3.5インチのフロッピーディスクとほぼ同サイズで、"FD" 150枚以上の記憶容量があり、しかも、読み書きが自由に出来るのが有り難かったです。

現在では、気軽にCD-R/RWやDVD-Rに焼いて、メディアの単価も安いため、データ渡しも一方通行で、「返して・・・」なんて言う人も居なくなりました。

普段は、取り分け必要に感じていませんが、古いデータを引用することも希にあり、時たま出番もありそうですが、消えていくのも時間の問題でしょう。
今回は、メディアに "Macintosh" と印されたマック用のフォーマット済みの "MO" だったので、つい買ってしまいました。外観は新品同様の美品、元箱付き三枚で百円でした。

2009年4月15日水曜日

アップル純正の "FireWire Cable" には "800" 仕様のモノは無い?

長らくメインで使っていた "eMac" から、昨年の半ばに、それまでサブであった "PowerBook G4" に全データを徐々に移行しました。暫くは "PowerBook G4" をメインに使う積もりでいたのですが、諸々の環境が、それを許さず?ついに "MacBook PRO" への移行を決めました。

Mac OS9までは、データの置いてあるフォルダーの特定もそれほど難しくなく、半ば力任せのようにして、外付けのHDDへバックアップしてから、新しいマックへのロードも幾度となく経験してきました。

しかし、Mac 0SXの時代になるとデータが何処にしまわれたのか?ハッキリと分からない物があったり、iTunesやiPhotoには知らず知らずの間に膨大なデータが蓄積されていて、コピーするのもひと苦労することになりそうな状態です。

しかし、聞くところによると、Mac 0SXでは「移行アシスタント」とか言うアプリで、データが丸ごと他のマックへ移動できるそうで、実際のところをアップルストア銀座へ聞きに行って来ました。

本来、この様な質問などは二階のジーニアスバーですが、予約なしで突然行ったため、二時間待てば順番が来ると言われましたが、生来のせっかちな性格?で、待つことに苦痛を感じ?一階のフロアに戻り、手持ち無沙汰?にしていたスタッフを掴まえ、あらかたの事は聞いてしまいました。

あとは、マック同士を繋ぐ "FireWire Cable, 6-pin to 6-pin" を買ってください言われ、ショップのある四階へ上がりました。

アップル純正の"FireWire Cable" は、0.6mのモノと1.8mのモノがありました。どちらも"FireWire 400" 仕様のモノで、"FireWire 800" のモノは取り扱っていないそうです。
マック同士を並べると0.6mのモノはギリギリかとも思われ1.8mのモノを買いました。
移行するデータ量によってはかなり時間が掛かると言われ、煩雑な予定のない日を見計らって一気にやってみたいと思います。

2009年4月14日火曜日

100枚限定で販売(500円)された "金魚すくい2" のその後は?

溜まりに溜まったアプリのCD-ROMやDVD、データをセーブしたCD-ROMを整理していて、スッカリその存在さえ忘れていたモノが幾つか出てきました。そのヒトツが、このゲームアプリの "金魚すくい2" です。

ひとむかし前、Mac OS8.6やMac OS9の全盛期に、フリーの "金魚すくい" で暫し癒しの時を過ごした方も少なからず居られることでしょう。

タイトルに "2" が付くからも分かるように、それまで配布?されていたモノのバージョンアップ版として制作されたと思われます。

これは "Macworld Conference & Expo Tokyo 2001" が開催された幕張メッセの会場で、100枚限定で販売(500円)されたレアモノ?です。

その後、これが市販されたのか?配布されたのか?定かではありません。
動作環境は、Mac OS8.6〜9.1およびMac OSX Public Betaとあり、Mac OSXがやっと日の目を見た時期であったことを今さらに懐かしく思い出しました。

2009年4月11日土曜日

都心のビルの脇に咲く深紅の芝桜

都内港区、JR田町駅から徒歩五分くらい、国道十五号線沿いに建つ高層ビルのオープンスペースに今年も芝桜が咲揃いました。


ここに芝桜が咲くようになったのは一昨年のこと、この時は近所の住民も驚くほど、辺り一面が深紅の絨毯を敷き詰めた様な素晴らしい風景が出現しました。

国道十五号線とは、旧東海道、今の京浜第一国道で交通量も相当なモノ、そんな道の脇にこの時期だけ出現する花畑に道行く人もドライバーも一目置いていました。

遠目には群生するかの様に見えても、開花している部分が全体の七割程度、残りは蕾が付かず若葉ばかりで、今年は、かなりの部分で生育不良があったようです。

都内で芝桜が見られる希有なスポットだけに、来年はもっと素晴らしい深紅の絨毯を期待せずにはいられません。

"PowerMacintosh 7300/166" と "AppleVision" のペアで 1,800円

初夏の陽気を先取りしたような日に秋葉原へ行って来ました。

新学期も始まり、ウィークデーのこともあってか?裏通りは閑散としていて、いつもの賑わいが嘘のようでした。

右に左にPCショップを巡っていて、ある店の前の路上に台車に乗せられたベージュのマッキントッシュがあるのに気づきました。

"PowerMacintosh 7300/166" とマック専用のモニター "AppleVision" でした。どちらも訳ありですが、マック本体が 1,000円、モニターが800円と値札が付いていました。

十年前にはバリバリ仕事をこなしていた優れモノでしたが、今となっては、正に強者どもが夢の跡の如く、往事の姿のみ留めていました。

2009年4月9日木曜日

北の丸公園や千鳥ヶ淵の桜は満開

連日の花見日和に出掛けました。


東京メトロの九段下駅は、北の丸公園と靖国神社境内の花見客で大混雑。やっとの思いで地上に出ると、それ以上の大混雑に、北の丸公園へ入る近道、田安門へ向かうことなく、反対方向へ歩き、清水門から入ることにしました。

しかし、これも大誤算で、直ぐ近くの日本武道館で行われた某大学の入学式が終了し、清水門の奥の方から延々と新入生が出てくるのと鉢合わせで、暫し進むに進めない状態でした。

明日以降も別の大学の入学式があるようで、時間帯によっては難儀をするようです。


北の丸公園の中は、平日のこともあってか?人影も疎らで暫し静かな花見が出来る雰囲気でした。ここの桜は、皇居を取り囲む外濠のヒトツ、千鳥ヶ淵を見下ろすような崖の斜面にあり、満開の枝が濠を覆い隠すように伸びています。
それ故、ここでの花見は花を見上げるのでなく、見下ろすような姿勢になり、他とは少々趣の異なる花見が出来ます。

"iPhone G3とiPod touch" の両方に対応のアプリが350種以上も紹介された

出掛けた先で、駅に近い書店へ立ち寄りました。

PC関係の書籍の棚を目で追っていると "iPhone アプリ PERFECT" と題する本に目が止まりました。早速、手に取ってみると、iPhone G3とiPod touchの両方に対応するアプリの紹介本でした。

各ページともブラックを基調とし、コンテンツはフルカラーで、分かりやすく、個々にアプリが紹介されています。

App Storeで、使えそうなアプリを探すのは、なかなか大変ですが、この本では評判のアプリ350種以上が掲載され、巻末にはゲームアプリが60種もレビューされています。
奥付では5月10日発行とありますが、三月末には店頭に出たようです。


パラパラとページを繰った感じでは、読み易そうで、その場で買ってしまいました。価格は、1,490円でした。

2009年4月8日水曜日

東京タワーの近く、芝増上寺の境内も満開・・・

徳川家康が浄土宗に帰依し、以後、代々の徳川家の菩提寺となった三縁山増上寺、東日本では一番大きな伽藍の寺らしい・・・

境内はかなりの広さ、普段は、,東京タワー,へ行く人々に、近道として重宝?がられているようです。しかし、この時季ばかりは花見客に早変わり、行く足を止め暫し桜を仰ぎ見る人の姿が多く見られます。


毎年四月上旬、増上寺では、浄土宗の宗祖法然上人の忌日法要としての御忌大会が執り行われています。その為、全国から檀信徒の方々が集まり、詠唱奉納や練り行列、能楽などが行われ、何時になく境内に賑わいを感じます。

また、本殿の背後にある徳川将軍家の霊廟が一般公開され、二代、六代、七代・・・など六人の将軍とその正室や側室、子女などの墓所を垣間見ることが出来ます。
余談ですが、德川家康の墓はどれ?なんて聞いている人が居ましたが、日光の方ですよね。

2009年4月6日月曜日

"68K" でもOK? "Netscape Communicator ver. 4.03 日本語版 for Macintosh"

Mac OSXの時代に逆らうように、今さらですが "漢字talk7" の環境を作ることになり、色々と昔のハードウェアやソフトウェアを集め始めました。

ハードウェアは、取りあえず "Power Macintosh 7600/200" を使うことにして、"漢字talk7" については、"7.5.5" あたりでと考えています。
先日、秋葉原の裏通り、中古PCパーツを取り扱っている店で、中古ソフトウェアのパッケージが沢山並べられた棚に "Netscape Communicator ver. 4.03 日本語版 for Macintosh" がありました。未開封で新品同様?の様なパッケージです。

裏を返すと、"漢字talk7.5.5" 以上で、"7.6.X" と "8.0.X" にも対応とあり、説明を良く読むと "68K" でもOKらしく時代を感じました。

メディアはCD-ROMで、当時の "ReaiPlayer" や "Shockwave" "QuickTime" も収められているようですが、今となっては頻繁にアップデートを迫られてしまうかも?

取りあえずその場で買いましたが、価格は百円でした 。最新のモノも、こんな古いモノでも入手できるのが "アキバ" なんでしょう。