Translate

2006年10月30日月曜日

「2001年宇宙の旅」の中古LDを買ってしまった

現在の映像メディアで一番手軽で普及しているのは、言うまでもなくDVDです。
それ以前から今もなおユーザが多いのがビデオテープ。このビデオテープより遙か後から登場して、素晴らしい映像を視せてくれたLD(レーザーディスク)は、画質ではやや劣るが扱い易いDVDの登場でビデオテープより先に消えてしまいました。

私は新しモノ好きで、レーザーディスクプレーヤも普及が始まりかけた1988年にパイオニアのCLD-99S(158,000円)を買いました。売れ筋は十万円前後だったので高い買い物でした。
しかし、これはかなりの力作で、トリックプレイが出来るし、ジョグシャトルダイヤル付き、フロントパネルが電子レンジのドア風にパタッと手前へ倒れるように開き、LDの出し入れが出来る驚きのメカを装備していました。メディアも30cmLDをベースに20cmLD、12cmCD、12cmCDV、8cmCDまで対応していて正にAll OKでした。

この当時は各社とも商品化の技術開発が追いつかず、レーザーディスクプレーヤに関して言えば、トップクラスはパイオニアとソニーだけ。他社の多くは、この二社からのOEM提供を受けていて取るに足りませんでした。
パイオニアのレーザーディスプレーヤ「CLD-99S」
パイオニアとソニーのどちらかでしたが、私の選択したのはパイオニアでした。
やはりLD開発の本家としての出来の良さでソニーに水を空けていました。しかし、今にして振り返れば私のAVシステムでパイオニアはこれ一点のみ、その他のコンポの殆どがソニーで占められ、唯一アンプとFMチューナーのみケンウッドでした。

その当時はレーザーディスクも次々と買い足しましたが、今のDVDより高くて6、800円位が普通でした。ですから、今のDVDの価格を見るに付け、物が普及段階に入ると如何に安くなっていくか・・・を実感しています。

それで、この「2001年宇宙の旅」ですが、神田神保町のさくら通りにある中古レコード店で見付けました。入口に近いところには30cmのLPレコードが沢山ありましたが、私には縁遠いクラッシックばかりで、視線をそらすと別の箱にレーザーディスクが同じくらいの枚数ありました。

2001年宇宙の旅 (2001: a space odyssey)
早速、一枚一枚を指で繰りながらタイトルを確認していくと、多くが1990年前後のモノであることに気付きました・・・正にLD全盛期の頃です。そして「2001年宇宙の旅」も出てきました。
前々から視てみたいと思いつつ果たせなかったこのLDで、即決で買う事にしました。500円でしたが、リーズナブルだと自分自身は思っています。

「2001年宇宙の旅」って、SF小説の大家 アーサー・C・クラークの脚本を元に、スタンリー・キューブリックが映画化したものです。この映画の特殊視覚効果はまさに革命的で、SF映画の概念を一変させたとも語り継がれています。

ストーリーは、「太古の地球。謎の黒い石板(モノリス)に触れた猿は、武器の使用を覚えた。そして舞台は人類が地球に君臨する未来へ。月で発見されたモノリスの謎を解くべく、五人の科学者を乗せ木星を目指すディスカバリー号。だが、船内でコンピュータHALが思わぬ反乱を起こし、人間が人口知能に翻弄される・・・」と、これ以降のSF映画のお手本にまでなりました。

「2001年宇宙の旅」の初上映は1968年ですが、2001年には再上映もあったとか。宇宙ステーションの建設も半ばですが、SF小説の筋書きが一部とはいえ実現方向にある事実に少々驚きさえ感じます。

LDジャケット内側
しかし、LDを買ってはみたものの未だ視てはいません。ディスク二枚組で三面再生となっていて録画時間は139分とあり、そのうち時間のある時に一気に視てみたいと思っています。

レーザーディスクプレーヤ「CLD-99S」も最近は稼働率が低くて心配ですが、七月に「Back to the Future」を久々視たので問題なくプレイすると思います。

2006年10月29日日曜日

ソフトバンクモバイルの新料金プランは予想外に複雑で・・・

通話とSMSが0 円の「ゴールドプラン」と「予想外割」を発表したソフトバンクモバイル。
孫社長がこれまで携帯料金について繰り返し語っていたのが「携帯電話の料金は高すぎる」「携帯電話の料金は複雑すぎる」だったと思います。

しかし、発表された料金プランは複雑多岐にわたり、とてもいっぺんでは理解出来ない内容になっていて本当に安いのか?分かりません。同時に別の何かを契約する必要があったり、特例や例外があり、料金プランの全体像はなかなか掴み切れていません。

ソフトバンク「X01HT」
ソフトバンクの新携帯「X01HT」は「W-ZERO3[es]」と競合するか?

それで、この「予想外割」について色々調べて回ると、

■「端末 0 円」と発表していますが「新スーパーボーナスでは端末の頭金が0 円になる」が本当らしい
■ ソフトバンク同士の通話でも、夜九時から十二時台は、200分を越えた分に課金
■ メール 0 円といっても無料なのは、ソフトバンク端末同士のメールだけ
■ ゴールドプランに入るには「新スーパーボーナス」の契約が必要
■ 契約時には、「パケットし放題」「スーパー安心パック」「スーパー便利パック」の、3つのオプションパックが自動的に付く
■ 無料通話分がない
■ 「スーパー安心パック」は、一度解除したら次は半年先まで契約できない
■ 他キャリアへの通話は割高らしい
■ メールやWebアクセスをするには、S!ベーシックパック(315円)の契約が必要
■ 請求書の郵送は別に105円が必要

まだまだあるかも知れませんが、今のところ皆目分かっていません。鳴り物入りで発表になったソフトバンクモバイルの「予想外割」もよくよく検討すると予想ガイのことが多すぎるのではないでしょうか。

格安料金に期待し過ぎか?システムトラブルも連発し、これじゃー、W-ZERO3[es]からの乗り換えも検討に値しないような気がしてきて、ちょっと残念です。これも予想ガイでしょうか?

2006年10月28日土曜日

今年も神田神保町の古本まつりが始まった

神田神保町界隈で毎年この時期に開催される「神田古本まつり」に行ってきました。期間は十月二十七日から二十九日まで、今年で四十七回目とか、早々と初日に出かけました。

周遊マップ
初日は金曜日のため、すずらん通りとさくら通りのワゴンセールはなくて、メインストリートである靖国通りの駿河台交差点から神保町交差点を経由して専大前交差点までの間の歩道で古本が展示即売されていました。

神保町交差点

神田古本まつりイラストマップと神田古書店地図帖

まず、神保町交差点から九段下方向、岩波ホールの前にある「古本まつり本部」で神田古本まつりイラストマップと神田古書店地図帖を貰います。300円ですが、図書目録もここで売っています。



ウイークエンドのため、靖国通り沿いの人出も予想したより少なく、他人の背中越しに目当ての本を探すような苦労もなくて、比較的楽に見て回れました。



この神田神保町一帯の古書店の在庫総数は数百万冊と言われていますが、私自身が期待している理工学図書に関して言えば殆ど目にする事が無く残念でした。




土日には、特選古書即売展や青空掘り出し市、神保町ブックフェスティバル、古本チャリティーオークションなども開催が予定されていて、天気も良さそうなので、例年のごとくもの凄い人出になる事でしょう。★今年も神田神保町の古本まつりが始まった。

2006年10月27日金曜日

W-ZERO3[es]より使いやすい?「X01HT」のスライド式キーボード

ソフトバンクモバイルのスマートフォン端末「X01HT」。
本体カラーはBlack。W-CDMA方式、GSM(900/1800/1900MHz)対応の3G携帯です。目立つのは何と言っても、本体に内蔵のQWERTY配列のスライド式キーボードです。速通信方式HはHSDPA対応し、3Gハイスピードで下り最大1.8Mbpsのデータ通信(ベストエフォート方式)が利用できます。

液晶はタッチパネルで、2.8インチ、240×320ドット、65,536色表示のTFT液晶を搭載し、カメラは200万画素CMOS。無線機能は、IEEE802.11b/gやBluetooth、赤外線通信を装備しています。

QWERTY配列のスライド式キーボード

一番の特徴であるキーボードには、数字専用の「数字キー」がありません。
左下の[■]キーとの組み合わせで、キートップの左上表示のキーが入力されます。通常入力、shift+、■+など、使い方はやや複雑です。キータッチはカチカチと手応えがあり確実に入力ができます。

この「X01HT」は、キーボードを引き出した時に、キーボードと液晶画面のセンターが揃うため、右親指と左親指が押すキー配置がPCのキーボードとほぼ同じで感覚で、違和感なく入力ができます。

スライドキーボードの使用時に液晶画面に対し、キー配列が右側にずれるW-ZERO3[es]に比べて使いやすいと思われます。ただし、ダイヤルキーボードが無いため、ダイレクトに数字キーを押して電話する時の操作に、煩わしさを感じるかも知れません。

2006年10月26日木曜日

Windows Mobile搭載のQWERTYキーボード付きスマートフォン「X01HT」

先日、秋葉原のヨドバシ アキバ店で、ソフトバンクモバイルのHSDPA対応のHTC製スマートフォン「X01HT」を見てきました。QWERTY配列のフルキーボード付きで、ウイルコムとしては想定ガイか?「W-ZERO3[es]」と競合しそうなルックスに興味を持ちました。

これは、Windows Mobile 5.0を採用したスマートフォン。W-CDMA方式およびGSM(900/1800/1900MHz)に対応。ダイヤルキーボードを省き、代わりにスライド式ボディにQWERTY配列のフルキーボードを搭載、PDA端末のようにタッチパネルでの操作も可能となっています。

QWERTY配列のフルキーボード付きスマートフォン

発表されたプレスリリースによると、「高速通信方式であるHSDPAに対応し、ボーダフォンの新通信サービス「3Gハイスピード」で、下り最大1.8Mbpsのデータ通信が行なえる。Windows Mobileとなるため、Internet Explorerのモバイル版でパソコン向けWebサイトも閲覧できる。パケット通信は定額オプションサービス「デュアルパケット定額」が適応されるが、「X01HT」向けに「デュアルパケット定額」の利用料が改定され、「X01HT」でネット接続した場合の月額上限額は10,290円となる。2007年1月まではキャンペーンとして、定額プランの月額上限5,985円が適用される。

また、無線LAN(IEEE802.11b/g)やBluetooth、赤外線通信、miniUSBといった外部インターフェイスも搭載。カメラは200万画素CMOSカメラ、2.8インチ、240×320ドット、65,536色表示のTFT液晶を装備し、microSDカード(最大1GB)に対応する。OutlookやWord、Excel、PowerPoint、Windows Media Player 10などのモバイル版やPDF Viewerが利用できる。

主な仕様は以下の通り

■サイズ  → 約112.5×58×21.95ミリ
■重さ →  約176グラム
■連続待受時間  → W-CDMA使用時:約250時間/GSM使用時:約200時間
■連続通話時間  → W-CDMA使用時:約240分/GSM使用時:約300分
■通信方式  → HSDPA、W-CDMA、GSM/GPRS/ワイヤレスLAN(IEEE802.11b/g)
■ディスプレイ →  6万5536色表示、約2.8インチのTFT透反射型液晶(QVGA)
■外部接続 → IrDA、microSDスロット、Bluetooth Ver.2.0(HSP/HFP/OPP/DUNなどのプロファイルに対応)、mini USBコネクタ(USB 2.0)
■カメラ → アウトカメラ:200万画素CMOS、インカメラ:10万画素CMOSカメラ
■入力機能 → スライド式QWERTYキーボード、タッチパネル、ジョグホイール
■OS → Microsoft Windows Mobile 5.0 software for Pocket PC Phone Edition 日本語版(MSFP対応)
■おもな搭載アプリ Pocket Outlook、Internet Explorer Mobile、Office Mobile、Windows Media Player 10 Mobile

2006年10月25日水曜日

家電量販店としては日本最大級のヨドバシ マルチメディア アキバ店

秋葉原に「ヨドバシ マルチメディア アキバ」がオープンしたのは昨年9月、店舗面積3万3000平米(テナント含む)という超巨大店舗です。

家電量販店としては日本最大級の大きさで、レストランなどのテナントもビルの中に入っています。

■1F 携帯とパソコン(WIN/Mac)、その他、CAFE(5店舗)、外貨交換
■2F パソコン周辺機器とPCソフト、その他、のじま歯科医院
■3F カメラ・時計、理容用品
■4F 音と映像
■5F 生活家電
■6F ゲーム・おもちゃ・CD/DVDソフト、その他、近畿日本ツーリスト
■7F タワーレコード、有隣堂、メガネの愛眼、Kapis、ビッグヴィジョン21、代官山VER・ZARTO
■8F レストラン街 (27店舗)
■9F ゴルフ専門店と練習場

このヨドバシの出店に合わせ、つくばエクスプレスの開業、萌え系ショップの台頭などなど、古い「秋葉原」と新しい「アキバ」が渾然としている今、秋葉原の街はどう変わろうとしているのか、全くわかっていません。

昼の「ヨドバシ マルチメディア アキバ」
夜の「ヨドバシ マルチメディア アキバ」

2006年10月24日火曜日

携帯電話番号ポータビリティの初日に予想ガイ?が

携帯電話番号ポータビリティ(Mobile Number Portability略してMNP)は、皆さん既にご承知のように、電話番号を変えずにキャリア(携帯電話会社)を変更できる制度で遂に今日24日からスタートしました。

番号が変わらないので、新しい番号を知人に知らせたり、名刺を刷り直すなどの煩わしさはありません。これからは、契約変更や機種変更と同じような感覚で、キャリアを気にせずに好きなデザイン・機能の携帯を選べることになります。

キャリア変更は、今のキャリアにWebや電話で「MNP予約申込」を事前に行えば、移転先キャリアのショップへ一回行くだけで解約と新規契約、両方の手続きができます。

ヨドバシ・アキバ店の夜景、右下が入口
そんなスタートの初日に、たまたま立ち寄ったヨドバシ・アキバ店のメインエントランスを入った真正面、ソフトバンクモバイルが「MNP制度スタート」を盛り上げるイベントをやっていました。そのうち、見慣れぬ外人が愛想を振りまきながら携帯ストラップを配り始めました。

「予想ガイ」って何者?

彼を取り巻いた若者達が一斉に携帯のシャッターを切る音が聞こえ、続いて握手のためアチコチから手が彼へ伸びていきました。アスリートなのかタレントなのか、その方面に疎い私には誰だかその時は分かりませんでした。
取りあえず私はバッグに入れていたデジカメでスナップを撮り、帰宅後、家族に見せたところ「予想ガイ」だと言われました。「握手してストラップを貰った」と言うと、異口同音に「エ〜」

よくよく調べてみたら“予想ガイ”って、ソフトバンクモバイルのTVCMに登場するキャラクター“予想GUY”こと野口五郎?だったようです。

W-ZERO3[es]に使用可能なminiSDタイプのワイヤレスLANアダプタ

ウイルコムでは10月1日まで「W-ZERO3[es]専用ワイヤレスLANカード」プレゼントキャンペーンをやっていましたが、ホームページでは価格および発売時期の明示が未だありません。

そのワイヤレスLANカードと同型?のモノに、アイ・ビー・エス・ジャパン製の miniSDタイプのワイヤレスLANアダプタ「IMSW-822」があります。それも同様にW-ZERO3[es]で使用できるようです。1万円を切るほどの価格で、間もなく発売のようですが私自身は未だ確認していません。

ワイヤレスLANアダプタ「IMSW-822」

メーカのホームページで確認すると、「IMSW-822は、最大11Mbpsで通信可能なIEEE802.11b準拠のminiSD型ワイヤレスLANアダプタ。サポートインタフェースはSDIO 1.0。公衆無線LANや無線LANアクセスポイントに接続するインフラストラクチャモードのほか、ワイヤレスLAN機器同士で通信するアドホックモードにも対応し、64/128ビット WEP、WPA-KTIP、AESをサポートする。miniSDカードスロットを実装し、ワイヤレスLANインタフェースを持たないWindows Mobile搭載スマートフォンや「W-ZERO3[es]」などに使用できる。
サイズは20(幅)×28(奥行き)×1.4(高さ)mm、重量1.5g。miniSDメモリカードの奥行きは21mmなので、約7mmほど長い。対応OSはWindows Mobile 2003/2003SE/5.0、Windows CE 4.xで、SDカードアダプタも付属する」とあります。

W-ZERO3[es]で、ワイヤレスLANを使いたい人には朗報と思いますが、このワイヤレスLANアダプタ「IMSW-822」はminiSDメモリカードより7mmほど長いようなので蓋が閉じられないのでは??? 次回、秋葉原へ行った居りに実物を確認出来たら良いと思っています。

外出した帰りに、ヨドバシ アキバへ寄り、一階奥のウイルコムブースで聞いたところ、正にそのアイ・ビー・エス・ジャパン製の miniSDタイプのワイヤレスLANアダプタ「IMSW-822」を見せてくれて、「税込みで9,980円です」と返事がありました。
「寸法的に長いようなのでW-ZERO3[es]にはピッタリ入らないのでは?」っと聞くと「そうですね、少し飛び出しますね」って少し困り顔をしていました。

2006年10月23日月曜日

新宿NSビル30階レストラン街は改装中

都営地下鉄三田線と新宿線を乗り継い新宿へ行って来ました。週初めからの天気が知れるような曇り空の日曜日でしたが、新宿駅周辺の繁華街は賑わっていました。

新宿NSビルから北側にある超高層ビル
用事を済ませ近くの超高層ビルの一つ、新宿NSビルへ立ち寄ってみました。もともとがオフィスビルのため土日はひっそりしていて、表通りの喧噪が嘘のようです。

それでも最上階の29階と30階はレストラン街になっています。
今日もレストラン街直行の高速エレベータへ乗りましたが、階数ボタンの「30」は改装中で、押せないようになっていて、しかたなく29階へ上がりました。

たしかに上の階への階段はクローズされ、30階にある展望室には行けないようになっていました。
このフロアはレストラン街だけでエレベータの近くの通路際に一カ所だけ外が見下ろせる窓があります。時折、このフロアに食事で上がってくる人達が代わる代わるここから新宿の超高層ビルを眺めていました。

人影がほんの一時ですが途切れることがあり、アマチュア無線の430メガトランシーバーでバンドをワッチしてみました。
既に夕暮れ時で山などへ移動している局も少なく、しばらくアチコチと周波数を変えていたところ、山梨県甲州市から移動局が出ているのが分かりました。新市の様で多くの局に呼ばれていましたが、お馴染みの局との長話が多くて呼ぶタイミングを逸してしまいました。
その後、東京都府中市と青梅市の局とは、29階の高さもあって難なく交信出来ました。

7*2*N* 東京都府中市  FM 432.840MHz His 59 My 59
J*1*GC/1 東京都青梅市高水山移動  FM 433.360MHz His 59 My 58

■交信には免許を受けた430メガ帯のFMトランシーバー(最高出力5W)を使用しています。

Kenwood UHF Transciever TH-F7

2006年10月22日日曜日

ウィルコム定額プランに新割引サービスが

ウイルコムから「次回口座振替のお知らせ」が来て初めて気づいたのですが、料金の内訳に「ハートフル割引額」として、666円がマイナスされていました。割り引きされラッキーですが、前触れも無く?その訳が分かりませんでした。

ウイルコムのPHS端末W-ZERO3[es]

それで、ウイルコムのホームページへアクセスして、この「ハートフル割引」なるものを調べてみると、すぐに該当のページが出てきました。

「ハートフルサポート」と言って、「ウィルコム定額プラン」専用の割引サービスです。
満60歳以上の方、心身に障がいのある方、医療・福祉関係にお勤めの方であれば、月額料金が割引になるそうです。

つまり、通常2,900円のウィルコム定額プランが、2,200円になります。

先月の「次回口座振替のお知らせ」には、それが無く、今月から実施になったように思われます。割引対象者に該当することはチョッピリ嬉しいですが、反面、対象者になってしまったかと、ため息の出る気分です。

2006年10月21日土曜日

学研の大人の科学シリーズ「真空管ラジオ Ver.2」が今月20日発売

今春、10,000台の限定発売で、学習研究社から登場した「大人の科学」シリーズ「真空管ラジオ」は、発売前から大いに話題を呼んで、発売直後、早々に完売してしまうほどの大人気でした。
その時、私は偶然にも発売日前日の夕方、東京駅近くにある大型書店で店員が正にそのパッケージを段ボール箱から出して書籍棚のそばの台に並べているのを目撃しその場で買ってしまいました。

それで、学習研究社では、入手出来なかった多くの方々の声に応えるべく、「真空管ラジオVer.2」を製品化するための真空管を探していたところ、前回にも増して大量に入手することができたそうです。

学習研究社「大人の科学」シリーズ「真空管ラジオVer.2」

前作は確保できた真空管の本数の関係で台数限定の発売でした。しかし、今回はさらに多くの数量の真空管を調達できたので、新作の「真空管ラジオVer.2」は大人の科学シリーズのキットの一つとして、在庫を絶やすことなく長期間販売するとのことです。なお、真空管の調達コストが前作のものよりも上がったため価格は9,800円に設定されたそうです。

パッケージの内容物

今月20日の午後、秋葉原のラジオデパート一階の店に20個ほどの「真空管ラジオVer.2」のパッケージが積まれていました。

2006年10月20日金曜日

秋葉原駅前に高級?有料トイレ「オアシス@akiba」がオープン

JR秋葉原駅の東側、昨年開店したヨドバシの真正面に地元の千代田区が運営する有料トイレ「オアシス@akiba」がオープンしました。オープニングセレモニーには千代田区長が訪れ、テープカットなどが行なわれたとか・・・
左が無料の喫煙スペース、右が有料のトイレ
ここには係員が常駐し、有料トイレのほか無料の喫煙スペース「SMOKER'S STYLE」やパソコンもある情報案内コーナーが併設されています。
男性用と女性用トイレの利用料は1回100円で硬貨を入れるか電子マネー「Suica」をかざすと、入口の自動ドアが開く仕組みで、小学生以下、身体障害者は無料だそうです。

利用時間は7時から22時までで年中無休。有料ということでトイレは高級感があり、ホテル並みかそれ以上のグレードの高さを維持しているとPRしていますが、そのうち体験?してきたいと思っています。

有料トイレの前にあるヨドバシ・アキバ

2006年10月17日火曜日

W-SIMが装着されていない可能性があります

何とか基本的な操作に慣れてきたウイルコムのPHS端末W-ZERO3[es]なんですが、最近になってまた、電源onで「W-SIMが装着されていない可能性があります」と、不安なメッセージが出るようになり些か参りました。

勿論、W-SIMは何度も抜き差ししてみました。

ウイルコムのPHS端末W-ZERO3[es]

前のモデルでもそれは発生し、秋葉原のウィルコム プラザへ持ち込み相談したところ、W-SIMのバージョンアップをするように指示がありました。

それでも、数秒でそのメッセージは消えて何事もなくトップ画面になるので、その後は特に支障なく使えていますが、毎回電源onでそのエラーメッセージが現れ目障りです。モデルチェンジされた時に前モデルの不具合は全てクリアーされたと(勝手に)思っていましたが?そうでもないようで少々憂鬱です。

2006年10月16日月曜日

多摩川下流丸子橋あたりは、今を盛りとススキが穂を垂れて

都営地下鉄三田線と東急目黒線を乗り継いで20分、多摩川駅で下車し、駅そばにある多摩川台公園へ行って来ました。数百メートル先には東京都と神奈川県の県境になる多摩川が流れていて丸子橋が架かっています。数年前の夏に、あごひげアザラシの「タマちゃん」が最初に目撃されたのは、この橋の近くと聞いています。

左の丘が多摩川台公園

多摩川もこの辺は下流域で真っ平らな土地を流れていますが、この多摩川台公園は海抜で言うと約30mほどの丘になっていてひときわ目立つ地形です。区誌によると五世紀前半の古墳とあり、規模もかなり大きく、都内にある古墳としては東京タワーの南東数百メートルにある古墳と肩を並べるほどのものです。

それ故、眼下に多摩川の流れも見られる展望の良いところで、以前は横浜のベイブリッジやランドマークタワーも遠望出来たのですが、川向こうに超高層ビルが幾つか建設中で視界が遮られる様になり、閑静な住宅地も急速に都市化が進行しているのが分かります。

眼下を蛇行して流れる多摩川

高いところで電波の飛びも抜群で、今日はアマチュア無線の430メガでも山梨県上野原、神奈川県伊勢原市、埼玉県さいたま市の局と難なく交信出来ました。

J*7*YU/1 山梨県上野原権現山移動  FM 433.120MHz His 59 My 59
7*1*ET/1 神奈川県伊勢原市大山移動  FM 432.940MHz His 59 My 59
*K3*JH 埼玉県さいたま市  FM 432.860MHz His 59 My 59

■交信には免許を受けた430メガ帯のFMトランシーバー(最高出力5W)を使用しています。

Kenwood UHF Transciever TH-F7

多摩川の河原に降りて見ましたが、今の時期は水量が少ないようで岸に近い10mほどは玉石がゴロゴロした河床が丸見え状態、土手には今を盛りとススキが穂を垂れ赤とんぼが群舞していました。

多摩川左岸のススキ

2006年10月14日土曜日

予想外に色鮮やかな秋葉原の夜景

秋葉原の電気街は夜が早い。大型家電店が八時か九時閉店に対して電子部品店やPC店など軒並み七時が一般的で、小規模の店が多いため閉店時間はキッチリしたものが無く、客足次第で六時半頃からバタバタと店終いが始まります。そして人足が疎らになる頃、一段と鮮やかさを増すのが中央通りに面した店々のライトアップです。アキバのメインストリートになってる中央通りには今、大型家電店の姿は殆ど見られず異業種の店舗が多く連なっています。

明神下通りから中央通り万世橋方向
TAITO「S@Y」とヤマギワ・アニメ館
「とらのあな」とTAITO「S@Y」
真っ黒なビルのTSUKUMO ex

アキバには場違い?なドンキホーテ
奥に高層ビルのCROSSFIELD
マックのことならソフマップ「Mac Collection」
マックファン御用達「秋葉館」
ラオックスのアソビットシティ
彩り鮮やか、石丸電気の免税店
奥左手がJR秋葉原駅

2006年10月13日金曜日

マッキントッシュで3Dのグラフィックを描くには・・・

思い立った様に午後遅く秋葉原へ出かけました。十月も半ば近くになると東京でも日没時刻が五時半頃になり写真を撮るにはそろそろ辛い時刻になってきています。

駅前広場から中央通り方向
秋葉原駅前から中央通り方向
JR秋葉原駅を出たのが四時前で太陽は既にビルの向こう側で地上はそろそろ陰影が濃くなっていました。駅前広場は相も変わらずビラ配りの若者が一列に立っていて、その多くはいま話題のメード姿の少女、更に今回初めて目にしたのは女装姿まで混じっていたこと・・・遂にここまで来たかと溜息が出そうなくらいワタシ的には気分は良くない・・・

JR総武線のガード
日通ビルが解体中で、そこだけ空がある
中央通りへ出て、総武線のガードの下の横断歩道を渡りアキバの西側のエリアへ入っていきます。アキバでもこの辺が一番混雑しているところで、アキバおたくの聖域とも言えるエリアです。もっとも、アニメ、コミック本やフィギュアーやコスプレ、メード喫茶などとは無縁のエリアであることを敢えて付け加えておきますが・・・
JR総武線のガード下の横断歩道
最近はアダルト店も中心街に進出
カラフルな石丸電気の免税店
ラジオデパート、四十年前のアキバがここにある
TSUKUMO、漢字で書くと、どんな字か分かる?
唯一のパチンコ店、昔は吉葉無線だったけど
老舗だった廣瀬無線も今はこんな店に

今回の最終目的地はラオックスのマック専門店「The Mac Store」。

「The Mac Store」
訳あって、3Dのアプリケーションを調べるため、ソフトウェアの置いてあるフロアに上がり、暫くあれこれとパッケージの説明文を読んでいましたが、肝心の事が小さな文字で印刷されていてギブアップしました。

店員を呼び寄せてアドバイスも貰いましたが、マックで3Dのグラフィックを描くとなると、上はVectorWorks か下はShade なんでしょうかね?描く対象物は人物ではなくハードウェア例えばパソコンとかステレオの様なものですが・・・

最終的にはIllustrator へ持っていきEPSファイルとして書き出す必要があるのです。EPS形式をご存じの方であれば、既に私が何をしたいのか?お分かりと思います。どなたかShade以外で推薦して頂ける3Dアプリがあればアドバイスをお待ちしています。